風のように、踊るように

「いま、ここ」を紡いで、おもしろい場所へたどり着きたい。

くさいものには蓋をしないで、根元を断つ!プラごみの捨て方 & 「片付けアドベントチャレンジ」定例報告

みなさん、食料品から出る「プラごみ」ってどのように捨てていますか?

私の住む自治体では、汚れを落としたプラは「資源ごみ」、汚れの取れないプラは「可燃ごみ」として出すことになっています。


うちではよく納豆を食べます。夫にいたっては毎日。


その納豆の容器、以前はそのまま「可燃ごみ」として捨てていました。

においがあるので、生ゴミなどがはいったレジ袋にいっしょに入れて、口を閉めて、蓋つきのゴミ箱に捨てていました。まさしく「くさいものには蓋をしろ」です。

それでもあの強烈なにおいはにおってくるものなんですよね。。。。


このにおいを断絶すべく、ある時納豆の容器を洗ってみました。

最初はヌルヌルして気持ち悪かったのですが、水で容器をキュッキュッと鳴るまで洗ってみるとヌルヌルもにおいも取れてすっきり。

汚れが落ちたので、容器も可燃ごみから資源ごみへめでたくシフトです。


思い込みというのは怖いもので、勝手に納豆の容器は「汚れが落ちないプラ」として扱っていました。

「ゴミを洗うなんて」という気持ちが自分にあったんだと思います。

お皿と同様、「食べ物を入れる器」と思えばなんてことありませんでした。


以来、納豆の容器をはじめ、ヨーグルトの容器、お鍋用のつゆの入ったパックなど、なんでも洗うようになりました。



ゴミは汚く、くさいものと思いがちですが、ちょっとのひと手間で、その思いは覆されます。

後処理をしやすく捨てることを一度習慣化することで、ゴミの扱い自体もずいぶん快適になりました。


「片付けアドベントチャレンジ」6日目&7日目の報告


恒例の報告です。

6日目は、長女の時に買った厚手のロンパース型の下着を処分しました。

f:id:unmako65:20161207155710j:plain:w300

下着なのに厚手。これじゃ上になにも着られません。

かといってこれだけ着て出かけられるデザインでもない。しかもこの色。。。

なぜこれを買ったのかさえ謎。

長女のときもほとんど出番がなかったです。

よって処分。換金は70円で!


それと、夏に保冷剤を収納してベビーカーにつけるシート(名前がわかりません)。

もらいものです。一度も使いませんでした。
こちらは10円にします。


なんで今夏物を処分してるんだって気もしないでもないですが、目に付いたものから処分していってます。


そして本日は、先日買い取ってもらえなかった水玉のシャツ。

www.makonote.com


f:id:unmako65:20161207155744j:plain:w300

別のリサイクルショップに持って行ったら、100円の値段がつきました。ありがたし。


累計金額は2730円となりました。



▼断捨離が進みます!
にほんブログ村テーマ
断捨離でゆとり生活

断捨離して心も懐もハッピーライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村