先日、夕食のメニューで、娘が好きな卵としらすの炒り玉子を作りました。
最後にケチャップで絵を描くのが娘のお気に入りなのですが、冷蔵庫にケチャップがない!
使い終わったのに、買うのを忘れたっぽい。
仕方ないので、その日はなにもつけずに食べてもらいました。
その2、3日後、別の食材を出すためにストックボックスをのぞいたら、あれ?トマトケチャップがある。
買った記憶ないけど。。。。
おそらくそれ、母が我が家に遊びに来たときに、持ってきてくれたものです。
今回は買う前に気がついてむしろラッキーでしたが、うっかり新しいケチャップを買ってしまうところでした。
自分で買わないと記憶に残らない
実家の近くにOKストアがあります。
ご存じの通り、OKストアはほかのスーパーに比べてかなりお得。
母はうちに遊びに来るときに、ストック食品をそこで買って、持ってきてくれたりします。
とってもありがたいことなのですが、自分で買ったもの、あるいは頼んで買ってきてもらったもの以外って、けっこうもらってもその存在を忘れてることが多い。
そんなことありませんか?
おみやげでもそう。
よく冷蔵庫に残りがちなのがお漬物類。
ストックだとシーチキンとか、塩とか。
基本ストックは持たないようにしています
わたしの場合、食材に関しては、ストックがある安心感より、管理するものできるだけ減らしたい派です。
管理するものが多いほど煩雑になってしまい、ケチャップの一件のようなことが起きがち。
近くにコンビニやスーパーがあるところに住んでいることだし、1週間以内に使う予定があるもの以外、食材のストックはなるべく持たないようにしています。
言うなれば、スーパーがうちの在庫スペースってことです。
まとめ
○ ストックするものは自分自身で買う
○ そもそもストックを持とうとしない
これだけでずいぶんラクになる気がします。
もらったときは、「もらえてうれしい」と思いますけど、すぐ使わない限り、記憶が薄れちゃいますね。
ただでさえバタバタな毎日なので、適量でローリングできる仕組みを整えていきたいです。
▼ めざしたいライフスタイルのヒントはここに。
にほんブログ村テーマ
シンプルライフ
シンプルで豊かな暮らし
素敵な大人のシンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
シンプル・ミニマルライフ
すっきり暮らす
ちょうどいい暮らし
押していただけると更新の励みになります!
にほんブログ村
▼ 【関連記事】ストックと同様、作り置きがプレッシャーになってしまう派です
www.makonote.com